陸上自衛隊の練習風景を観覧することが出来る富士総合火力演習は大変人気のイベントです。
チケットの倍率も高く入手困難だといわれています。
正規のルートで手に入れる以外にオークションなどを利用する方法もありますが、値段はどの位になるのでしょうか?
今回は富士総合火力演習のチケットについてまとめました。
富士総合火力演習のチケットの種類
富士総合火力演習のチケットは防衛省のホームページから応募することが出来ます。
チケットには
- 青年券・駐車場付き
- 一般券・駐車場付き
- 青年券・駐車場なし
- 一般券・駐車場なし
の4種類があります。
チケット1枚で最大4名まで入場することが出来ますが、4名の内1名でも29歳以下がいる場合青年券を利用することが可能です。
駐車場付きは自衛隊の用意した駐車場を無料で使用することが出来るんですよ。駐車場からはシャトルバスで会場まで向かいます。
駐車場なしの場合は一般の駐車場に停めるか、公共の交通機関を利用するということになるので交通費は少し高くつくことでしょう。
会場内は自由席ですのでチケットによって場所が異なるという訳ではありません。あくまで年齢と駐車場の有無による違いだけです。
またその他に招待券などもありますが一般の人が申し込むことが出来るのは上記の4種類ということになります。
富士総合火力演習のチケットの倍率
今年も開催するよ!
☆富士総合火力演習☆
チケットの倍率は毎年20倍以上の大人気イベントシカ!
当選したら超ラッキー!http://t.co/STTAPZYxv8 pic.twitter.com/MmOQUSxHjL— 自衛隊奈良地方協力本部@公式 (@NaraPco) 2015年6月15日
富士総合火力演習は大変人気のイベントで倍率も高いです。
チケットの種類によって倍率は変わりますが、
- 駐車場付きで30倍
- 駐車場つきは200倍
といわれています。
何が何でも行きたい人は駐車場なしで申し込んだほうがよさそうですね。
また、一般券よりも青年券の方が当選確率はアップするそうです。
代表者ではなくてもグループの内1人でも29歳以下がいればいいので意外と申し込みやすいですよね。
ただし、青年券の方が当たりやすいという情報は公式ホームページにも記載されていることなので、
青年券にしたからといって必ず当たるということではありません。
- 青年券・駐車場なし
- 青年券・駐車場付き
- 一般券・駐車場なし
- 一般券・駐車場付き
という順番で倍率が上がっていくそうです。
少しでも当選確率を上げたいのであれば青年券の駐車場なしがおすすめです。
富士総合火力演習のチケットの値段
今日!
幼馴染のお父さんが当ててくれたチケットで富士総合火力演習へ
砲撃の音とか衝撃波の迫力凄過ぎて焦った笑
良い経験になるものを見れました pic.twitter.com/7fIfkP3Rox— 上原 遼 (@uehara86K) 2014年8月24日
防衛省で申し込む富士総合火力演習のチケットは無料です。その他、招待券などももちろん無料です。
公式に一般販売されているものには、バスツアーがあり、毎月サンケイツアーズから
富士総合火力演習のチケット付きのバスツアーが出ています。
東京からの往復のバス代と昼食代がついて16,800円でした(2016年の情報)。
一般チケットが当たれば無料なのでこの金額は高いと思われるかもしれませんが、
バスツアーの場合駐車場から歩いて直接会場に行くことが出来ます。
シャトルバスに乗る必要がないので行き帰りがスムーズですからそれだけの価値はあるのではないでしょうか。
オークションだといくらする?
今日は富士総合火力演習のチケットが手に入った日です。
ヤフオクのオークションでも高値で取り引きされてる抽選でもなかなか当たらないチケット!
しかもスタンド席です。
と言う事で直前ですが、20日土曜日にガルパンのトーナメントを行います。
景品は、総火演チケットです。
詳しくは後ほど pic.twitter.com/rtdal4uuiH— ヘクス・イン・ゲームズ (@hexingames) 2017年8月16日
富士総合火力演習のチケットはオークションにも出回っています。
入場時に名前の確認などはないようなのでオークションでゲットしたチケットでも入場することができるんですよ。
無料でゲットしたものをオークションに出すなんて、という感じもしますが
どうしても行きたい人にとってはオークションででも手に入れたくなりますよね。
オークションでの値段はもちろんまちまちですが、
- 一般券:2~3万円
- 青年券:1万円前後
というのが相場です。
バスツアーよりも高いですが、どうしても行きたい人にとってはお金さえ出せば手に入るというのは嬉しいのかもしれませんね。
また、富士総合火力演習のチケットには招待券もあります。
自衛隊関係者などに配られるものが多いですが、自衛隊と取引のある会社や御殿場市民にも無料で配布されます。
知人に関係者がいる場合はお願いしてみてはいかがでしょうか。
余談ですが中にはチケットを入手するために住民票だけ御殿場市に移すという人もいるようです。
それだけ熱狂的なファンのいるイベントだということですね。
まとめ記事はこちら↓