天神祭大阪の屋台

日本三大祭りの1つでもある大阪天神祭、お祭りといえば屋台などの食べ物も楽しみですよね!

 

毎年どんな食べ物が出るのでしょうか?マップなどがあると便利ですね。

 

また、天神祭2019の日程や時間についても見ていきます。

 

スポンサーリンク

天神祭大阪2019の日程や時間

天神祭大阪の日程は毎年7月24日(宵宮)、25日(本宮)に行われます。

 

2019年は水曜日と木曜日になり、イベントの時間は7月24日 4時頃~21時頃、7月25日 13時頃~23時頃となっています。

 

屋台の時間はだいたい11時から23時までですが、屋台や出店している場所によっても異なります。

 

早い所では朝の9時から出店しているお店もあります。

 

両日とも屋台は出店しますが、25日には打ち上げ花火などもあるので屋台の数は多くなります。

 

食べ物は屋台だけで充分?

天神祭大阪は大きな規模のお祭りで、屋台もたくさん出ていますので、屋台だけでも十分満足できるのではないでしょうか。

 

通常の屋台の他に、飲食店が店頭で食べ歩きフードを販売していることもあります。

 

いつも行くお店のいつもと違うメニューを味わうこともできそうですね!

 

天神祭大阪の屋台の場所|マップはあるの?

天神祭は大きなお祭りですので、屋台が出展される場所も1つではありません。

 

特に屋台マップなどは配られていないようです。

 

主なスポットは

  • 天神橋筋商店街
  • 大阪天満宮境内
  • 大川沿い

の3カ所、それぞれの場所に特徴があるので見ていきましょう。

 

天神橋筋商店街の屋台

屋台のみを楽しみたいという人は天神橋筋商店街がおすすめ、こちらは比較的混雑が少ないです。

 

24日の昼間からやっているのはこちらのみですので、特に混雑を避けたいのであれば24日にお越しください。

 

昼間のうちにお祭りを楽しみたい方には特におすすめです。

 

天神橋筋商店街というのは1丁目から6丁目まであり、日本一長い商店街です。

 

屋台の他に商店街の出店もあるので、一般的な屋台の焼きそばやタコ焼きなどだけではなく、いろいろなメニューを楽しむことが出来ます。

 

長い商店街ですので駅はたくさんあり、北から

  • 地下鉄 天神橋筋六丁目駅
  • 阪急 天神橋筋六丁目駅
  • JR 天満駅
  • 地下鉄 扇町駅
  • 地下鉄 南森町駅
  • JR 大阪天満宮駅

となっています。

 

南に行くほど大阪天満宮が近くなるので混雑していますが屋台の量も増えていきますが、

天神橋筋六丁目あたりでは屋台の数も少ないようです。

 

長い商店街を北から南に歩いていくのも楽しそうですね。

 

だいたい天満駅、扇町駅より南に行くと屋台の数が増え、24日にはお神輿も通るのでお祭り気分を満喫することが出来ます。

 

スポンサーリンク

大阪天満宮境内の屋台

大阪天満宮に行きたい方は大阪天満宮駅か、地下鉄の南森町駅で下車してください。

 

大阪天満宮では色々な行事が行われているのでお祭り気分を味わうことが出来ます。

 

24日に宵宮祭、鉾流行列参進、獅子舞宮入などが行われています。

 

25日の22時頃には還御祭といって御神体が天満宮に戻られ、その際の催し太鼓、傘踊り、龍踊り、

お迎え太鼓なども見ることが出来ますよ。

 

大川沿いの屋台

大川に行く場合はJR桜ノ宮駅か、JR・地下鉄の天満橋駅で下車してください。

 

花火を見たい人は大川に行くのが一番で、こちらの屋台は17時頃から開始されるところが多いです。

 

川沿いにズラーっと屋台が並んでいるので見るだけでも圧巻ですが、大川は一番人気の場所なので混雑もすごいです。

 

25日の19時から21時に花火が打ちあがりますのでこの時間は特に混雑しており、

たどり着くまでにも時間がかかるので覚悟しておきましょう。

 

25日はもちろんですが、24日も混雑しています。

 

天神祭大阪の穴場屋台スポット!

今ご紹介した3つのエリアの他にも、屋台が出店している場所はあります。

 

屋台の数はそれほど多くありませんが、他にも屋台が出店しているスポットはあります。

 

南天満公園内の屋台

南天満公園内の東から川沿いに進んでいくと屋台が出店されており、ここには食べ物の屋台だけでなく、

昔ながらのお化け屋敷の屋台も出ています。

 

天神祭の隠れた名物ともなっているので一度体験して見てはいかがでしょうか。

 

昼間から出店している屋台も多いので、のんびり屋台を楽しみたい人にはおすすめですが、

花火はほとんど見えませんので気をつけてください。

 

まとめ

大阪天神祭は広範囲にわたるお祭りなので、屋台も広範囲で出展されています。

 

メインになるのは

  • 天神橋筋商店街
  • 大阪天満宮境内
  • 大川沿い

の3カ所です。

 

屋台だけを楽しみたい方は天神橋筋商店街がおすすめです。

 

通常の露店の他に、飲食店の店頭の臨時屋台などもあり珍しい食べ物も見つかります。

 

またこちらは早い時間から出店されているので昼間は天神橋筋商店街を楽しみ、夕方に移動するというのもおすすめです。

 

25日には花火の打ち上げがあるので大川付近は特に混雑しますが、天神祭りをより楽しめるスポットでもあります。

 

また、その他のスポットにも屋台が出店されていることもあります。

 

天神祭2019のイベントのスケジュールと併せてどこの屋台を楽しむのか決めてみてはいかがでしょうか。

 

関連記事

 

特集記事はこちら↓

スポンサーリンク