保育園に入れるのは
“ママが働いている人”というのは知っているけど…
どれくらい働けば保育園に入れるの?
ポイント制度ってなに?
競争化する保活に勝つためにも、
保育園に入る事ができる
ポイント制度(ランク)を押さえておきましょう!
保育園に入るには何時間働くの?
各自治体によって就労時間の最低限の条件は異なりますが
だいたい【1日4時間×週4日勤務】が条件なようです。
働いていなくても
- 産前、産後
- 保護者の病気、障害
- 災害
などの場合は、就労条件を満たしていなくても、
保育園に入る事ができます。
保育園に入った時は1日4時間×週4日勤務をしていて
途中で退職したり就労時間や日数が減ったりした場合は
退園させられる場合もありますので注意が必要です。
入園のためのポイント制度
ポイント制度ってなに?!って感じですが
家庭環境のポイントやランクが高い家庭の子どもが
優先して保育園に入る事ができる選考基準になります。
自治体によってポイントの内容は違いますが、どんなものか見てみましょう。
(豊島区参考)
―STEP1―
□月の就労日数と1日の就労時間
□出産間近(出産予定月の前後2カ月づつ/最長5カ月)
□両親不存在
□疾病
□心身障害者
□介護
□災害
□就学
□就職内定者
□求職
□DV、虐待
これらの項目の内容に当てはまる点数を足していきます。(各項目の内容により点数が異なります。)
―STEP2―
上記の点数に加算・減算していく
“調整指数”という項目です。
1~24の項目があり、
「保育料滞納」など点数が減算される項目などがあります。
―STEP3―
同一指数の場合は優先順位を比べるための項目が1~17あり
ここで保育園に入れるかどうかが決まります。
豊島区の詳しい内容はコチラ→https://www.city.toshima.lg.jp/260/kosodate/kosodate/hoikuen/nyuen/documents/nyusyokijun27_1.pdf
保活でよく聞く
「役場で情に訴えかけると入れる」
「議員の口利きがあれば入れる」
というのは都市伝説!
市役所で暴れちゃだめですよ~
これらのポイント制度の条件をクリアした人が
保育園に入ることができるというわけです。
入園後に職場を退職したら?
さきほどご紹介した“ポイント制度”の条件をクリアし
保育園に入る事ができたものの…
職場を退職したり、フルタイムからパートに時間を短縮した場合は、
保育園はどのような対応になるのでしょうか?
自治体によって異なりますが、保育園内定後の退職の場合は、
【2カ月以内に復職する】というところが多いようです。
ちなみに私のところは3カ月でした
フルタイムからパートに変更した場合は、
ほとんどの場合が問題ないようですが、
“個別に相談”という場合もあり、
退園させられる可能性もなくはありません。
お住まいの自治体で確認しておくといいかもしれませんね。
まとめ
保活激戦区では、点数が高くても
入園する事ができないことも多々あります。
保育園に入れなかったことで
仕事復帰を断念せざるを得ない人や、
認可外保育園にしか預ける事ができない人が多く
女性の社会進出や子どもの安全が確保できていないのが現状です。
即この問題を解決することは難しいので、
ご自身のお子さんを守るために今できることは、
【自分の点数を把握しておく】
【役所で情報収集しておく】
【多くの園を候補に入れておく】
自分の点数が保育園に入ることがどのくらい可能なのかを
役所で収集しておくことで、事前に対策を考え
保育園を選ぶことができますので
この3ポイントを押さえておくとよいかもしれません。
希望の保育園に入れることを祈っています!
次の記事はこちら↓
保育園・幼稚園特集はこちら↓