自分の子供はどこの幼稚園が良いだろう…
と幼稚園を選ぶのはなかなか大変です。
雰囲気や教育方針は
園によってさまざまですし
金額も園によって異なります。
そもそも幼稚園に通うのは
いくらぐらい掛かるものなの?
節約ってできる?
月々の出費のことなので気になりますよね。
もし万が一、保育料を払えなくなったら
どうなっちゃうんだろう…
初めてのお子さんの場合は
分からないことだらけです。
そんな幼稚園の費用について
色々とご紹介していきます^^
もくじ
幼稚園の違い
そもそも幼稚園には公立と私立があります。
保育時間等に差はありませんが
一番の違いは保育料です。
地域によっては私立しかない場所も多いです。
(我が家の地域もそうです)
幼稚園の保育料は園によってさまざまですが
毎月の保育料は
公立は1~2万円
私立は3~4万円
およそ2倍ですね( ;∀;)
また、私立には降園後の習い事などが
あるところも多いですが
公立にはそういった教室はありません。
幼稚園の費用に関する制度
「幼稚園就園奨励費補助金制度」があります。
これは私立幼稚園を対象にした制度で
収入・兄弟の人数、年齢などによって算定し
費用の一部が補助してもらえます。
金額は自治体によるので、確認してみましょう!
幼稚園にかかる費用はどんなもの?
幼稚園にかかる費用を紹介していきます。
入園・進級前に掛かる費用
入園や進級などの節目には
必ずお金がかかります( ;∀;)
入園金
入園を決めた時に支払うお金です。
相場は3万~20万と幅があります。
有名な幼稚園では40万と
かなり高額なところもあるようです。
来年度の入園を決め
申し込みを行う11月に支払うことが多いです。
制服代
制服、制帽だけでなく
スモック、上履き、カバン、体操着
など幼稚園生活を送るうえで必要な服の費用です。
制服も夏・冬とあり、10万前後掛かります。
また、これのほかに体操着袋や手提げなど
購入または、手作りして用意をしなければなりません。
学用品代
クレヨンやのりなど、すべて揃えないといけないので
一番高額なのは年少時です。
その後も進級時に伴って
ピアニカやマーカーなど
年次が上がってから買いそろえるものもありますね。
月々掛かる費用
毎月かかってくる費用です。
保育料
年少時が一番高く、その後進級するにつれて
金額も下がっていきます。
相場は2.5~10万とこれまた幅がありますが
4万前後が一般的です。
幼稚園の保育時間は4時間ですが
その後延長して預かってくれる園も
多くなっています。
パートに出ているお母さんも多いです。
給食代
1日あたり300~400円×日数です。
月では2000~5000円掛かります。
暖房費
子供が通っていたところでは
年額を12ヶ月で割り、毎月収めていました。
園によっては夏季、冬季と
分けて納めるなどち違いもあるようです。
バス代
2000~5000円かかります。
親御さんが園まで送迎する場合は
この費用は掛かりません。
その他の費用
任意のものですが
お付き合いもありますからね^^;
クラス費
お別れ会のプレゼントや
引越して転園してしまうお友達への
プレゼントなど学用品とは別の費用です。
父母会費
父母会費は幼稚園にどれくらい親が関わるか
園の方針で差がありますが
年間2000~1万円前後です。
少しでも安く済ませたい!節約できるところはある?
保育料など
一律で決まっているものは難しいですが
どこか少しでも削れるところはないか…
園によって差があるところはないか…
探してみました^^
延長保育
延長保育分は園によっては
月極のところと
延長した分だけ払う
ところがあります。
お母さんもお勤めしていて
毎日預けるお宅は月極の方が割安です。
反対に、たまの急用でしか
延長保育を利用しないお宅は
延長した分だけ支払う園にした方が
損がないですね。
給食費
完全給食の幼稚園より
お弁当の日数が多い幼稚園の方が
単純に金額が下がります。
ただ、その分、お母さんが
毎朝お弁当を作っているわけなので…
お弁当作りが得意な方
負担にならない方は良いかもしれませんね。
また、子供が風邪などでお休みする場合に
幼稚園に連絡が遅れたり
しなかったりすると
その日の給食代も発注してしまうので
給食代が掛かってしまいます。
お休みが決まったら
朝のうちに幼稚園に連絡するのがマナーですね。
制服や学用品代
入園・進級に伴い
必要になってくるものなので
節約は難しいです。
上の子の持ち物や卒園した子のお古を
いただけると助かりますよね。
園によっては
『上の子の物でも使用不可』
の場合もあるので確認が必要です。
バス代
お父さんお母さんが送り迎え出来れば
費用は一切かかりません。
家から通いやすい幼稚園を選択する
のも一つです(我が家も決め手の一つでした)。
保育料が払えなくなるとどうなる?
「保育料が払えなくなることはまずない!」
と思っている方でも
突然の入院や失業など
人生、予測できないことが起こることもあります。
どうしても保育料が払えない場合は
すぐに幼稚園に連絡しましょう。
月々の保育料が払えなくなると滞納となり
幼稚園からの督促がきます。
滞納時の園の対応は様々ですが
退園や保育料を支払うまで登園禁止など
子供にもつらい思いをさせてしまう
ケースもあります。
一ヶ月程度の滞納ですぐに退園
ということは起こりにくいですが
相談や連絡もなく滞納が続いてしまうと
幼稚園を強制退園される場合もあります。
払えないと判明した時点で
すぐに幼稚園に相談しましょう。
まとめ
子供に合う幼稚園を選ぶことが第一ですが
費用面も重要です。
入園後に節約することもなかなか難しいです。
親が自分で子供の送迎が出来るかどうか
預かり保育をどのくらい利用するのか…など
自分の生活環境に合った幼稚園を探しましょう!
もし万が一保育料が
払えなくなってしまった場合には
すぐに幼稚園に相談してくださいね。
通園禁止や強制退園など
子供に悲しい思いをさせないことが
一番大切ですよ!
保育園・幼稚園特集はこちら↓