ブルーインパルスの時間を毎年楽しみにされる入間基地航空祭、しかし雨天の場合はどうなるのか気になりますよね。

 

今回は入間基地航空祭2019の日程時間やプログラム、更にチケット情報からツイッターの口コミ情報まで一挙にご紹介します。

 

スポンサーリンク

2019年の日程とプログラムの時間(タイムスケジュール)

2019年の入間基地航空祭は11月3日(日・祝)に行われます。入間基地航空祭は毎年11月3日に行われています。

 

2019年は日曜日開催で次の日は振替休日なので参加しやすいのですね!

詳しいタイムスケジュールはまだ発表になっていませんが、例年9:00~15:00の間で開催されます。

ちなみに2018年は基地創設60年の年でした。歴史あるお祭りなので今年は何か特別なプログラムがあるかもしれませんね!

 

イヌワシ・オスプレイ・ブルーインパルスは来る?

入間基地航空祭は東京近郊で唯一ブルーインパルスが来る航空祭としても知られています。

正式発表になった訳ではありませんが、2019年もやってくるのではないでしょうか。過去の情報を見るとイヌワシも飛来していました。

 

オスプレイは「入間基地航空祭に来ればいいのに」という口コミがあるだけで実際に来たという実績はありません。

 

天気が雨天で中止の可能性は?

入間基地航空祭に限らず、航空祭は基本的に雨天でも開催されます。ただし、飛行展示などは中止になることもあります。

荒天の場合は航空祭自体が中止になることもありますが、時期柄台風などもないのでまず大丈夫でしょう。

 

渋滞する?入間基地航空祭の来場者数

入間基地航空祭は日本一混雑する航空祭だとも言われています。

 

過去の来場者数を見てみると

  • 2013年:32万人
  • 2014年:29万人
  • 2015年:21万人
  • 2016年:13万人
  • 2017年:21万人
  • 2018年:19万人

となっています。20万人は当たり前、ということですね。

2013年、2014年が極端に多いのは「空飛ぶ広報室」というドラマの影響です。

 

32万人というのは過去最大の数で入間市の人口の約2倍の数でもあります。これだけの来場者数がありますから基地周辺は早朝から渋滞が発生します。

 

渋滞を避けたいのであれば前日から近くのホテルに宿泊するか、早朝に沿線の駐車場に停めて電車で移動するのがおすすめです。

 

グランド地区は比較的安心

もちろん基地内も大変混雑しています。ですがエリアによって混雑状況は変わります。

飛行機の滑走路横にある飛行場地区は大変混雑していますが、グランド地区は比較的空いています。

 

レジャーシートなども敷くことが出来るので少しゆったり航空祭を楽しめますね。お子様連れの方は特にグランド地区をおすすめします。

 

入間基地航空祭2019の入場料や招待券等のチケット

入間基地航空祭は無料で楽しめるイベントです。入場料や招待券等のチケットなども必要なく誰でも入ることが出来ますよ。

入場ゲートでは手荷物検査がありますのでそれだけ注意してください。

 

入るのにチケットは必要ありませんが、関係者や協賛企業などに配られるVIPチケットというものが存在します。

 

招待客は特別な観覧席で観賞することが出来、お土産などももらえます。ですが、一般人が手にするのは難しいです。

 

入間基地航空祭2019のバスツアー

入間基地航空祭はバスツアーも出ています。出発地によって内容が異なっています。

 

関東近郊出発のツアー

出発地を当日の朝7時頃出発します。現地につくのは8時過ぎになるので早朝から並んで入りたいという人には不向きですね。

 

航空祭のバスツアーは基地の近くまでバスで連れて行ってもらえるというのが魅力ですが、

入間基地航空祭の場合、近くに駐車できる場所がないため会場から1kmほど離れた場所に停車します。

そこから約30分ほど歩いて会場まで向かわなくてはいけません。一般の来場者と一緒に歩くことになるというわけです。

 

これで料金は7,000円ほどです。行き帰りの交通の心配はないですが、メリットは少ないように感じますね。

 

深夜バスツアー

過去の情報ですが、関西などからは深夜バスで行くバスツアーが出ていました。

  • 11月2日深夜:出発
  • 11月3日早朝:入間基地着
  • 11月3日夜:入間基地出発
  • 11月4日早朝:到着、解散

というプランで、今年も組まれるのではないでしょうか。

深夜発のツアーなら早朝に現地につきますし、行き帰りの心配がないので楽ですね。

 

料金は旅行会社や出発地によっても異なりますが、関西出発で20,000円から25,000円程度です。

 

遠方から参加したい場合は検討してみてもよいのではないでしょうか。

 

スポンサーリンク

狭山市駅が最寄り駅?入間基地航空祭へのアクセス

自衛隊基地は最寄り駅から離れているところが多いですが、入間基地は駅からのアクセスがいいので電車での来場がおすすめです。

最寄り駅は西武池袋線、稲荷山公園駅。下車したら駅前の道を左に進み、5~10分程度で入間基地正門まで行くことが出来ます。

 

入間基地航空祭当日は、朝8:30を過ぎるとホームから入間基地へ直接入ることのできる臨時改札も出来ます。

駅から基地まで直結で行けるなんてなかなかないですよね!

 

稲荷山公園駅からのアクセスは便利ですが、当然混雑します。ですから混雑を避けて西武池袋線狭山市駅を利用する人も多いです。

 

狭山市駅からは徒歩20~30分ほどです。「稲荷山公園駅行き」というバスもありますが、航空祭当日は渋滞が予想されるのであまりおすすめしません。

 

駐車場情報

車で来場する場合は、どこの駐車場を利用するのがよいのでしょうか。

電車でのアクセスが良いためか、入間基地航空祭では臨時駐車場などは解放されていません。

近隣の公園に駐車場はありますが、当日は臨時閉鎖される可能性も高いのでやめたほうがよいでしょう。

 

周辺の有料駐車場は

  • リパーク入間豊岡1丁目
  • リパーク入間市駅南口
  • タイムズ入間市駅南口

などがありますが、早い時間から満車になることが予想されます。

 

ですから、基本的に車での来場はおすすめしません。入間基地航空祭のホームページにも車で来場しないように記載されています。

 

どうしても車で行きたい場合は西武池袋線の近隣の駅に駐車し、そこから電車で来るのがおすすめです。

 

ただし、近隣の駅の駐車場も混雑しますので覚悟しておきましょう。

akippa(あきっぱ)をご存知ですか?

お祭りなどの混雑するイベントなどではコインパーキングなど有料駐車場を当日探しても、

なかなか空きが見つからずにぐるぐる周辺を回ったりして疲れてしまいますよね…

 

akippaなら駐車場を事前に予約することができるので、そんな心配もなく安心ですよ!

 

>akippaで駐車場を検索

 

入間基地航空祭2019売店のグッズやお土産情報

航空祭はグッズやお土産が楽しみ!という人も多いのではないでしょうか。

毎年、ブルーインパルスグッズや航空グッズがたくさん並んでいます。ワッペンやストラップなどが毎年人気ですよ。

 

「2019年」と年号や日付の入っているグッズもあるので当日の記念になりますね。

 

ここでしか買えないものも多いので、ぜひゲットしてみてください。

 

【裏ワザ攻略】穴場の撮影スポットに狭山市役所の屋上がある

入間基地航空祭は毎年20万人ほどが来場する人気の航空祭ですから基地内はどこも混雑しています。

しかし入間基地航空祭の撮影には攻略できるポイントがありますので、ここでは撮影スポットの裏ワザをご紹介します。

 

基地内には穴場スポットはありませんが、基地外にでると穴場の撮影スポットがいくつかあり、そのうちの1つは狭山市役所の屋上です。

普段は閉鎖しているのですが、航空祭の日のみ開放しています。

 

ただし、入ることが出来るのは狭山市にふるさと納税をした人のみです。つまり、返礼品として屋上で航空祭を鑑賞することが出来るという訳なんです。

 

定員は1名で寄付金によって観賞場所が異なります。また、昼食とお土産もついています。

2019年はもう間に合わないかもしれませんが、また来年チャンスを狙ってみるのも良いのではないでしょうか。

 

入間基地航空祭ツイッターの口コミ情報

最後に、実際に入間基地航空祭に行った方のツイッターの口コミをご紹介しますね。

今更ですが…初めて行ってきました「入間基地航空祭」
良い天気で本当に良かった☀️凄い人でした😳主催者発表では21万人だったとか‼️
楽しかった🎵もっと色々勉強して、来年もまた行きたいです😆

入間基地航空祭行って来た! 去年はボッチ参戦で大変だったけど、今年は気付けば9人の撮影隊にw 楽しかったなぁ~ しかしブルーはカッコイイ!

去年の11月3日は入間基地航空祭を見に行った。今年は行けそうにないけどすごく楽しかったから、来年は行けるといいなあ。地元の人たちがそれぞれの家でバーベキューとかしながら眺めているのがいい感じだった。

今日は入間基地で開催された航空祭に行ってきた。
めちゃくちゃ混んでた!疲れた!
楽しかった!

楽しかった~✈
けど疲れた~(-。-;)

写真では伝えきれない、実際の迫力
一度は生で見た方が良いですよ~( *´艸`)

出展:twitter

来場者の多い航空祭ですが、本当に満足度が高いです!混雑は覚悟しなくてはいけませんが、興味のある方は一度は来場してみてください!

 

三脚・折りたたみ椅子・レジャーシートは持ち込み禁止?マナー情報

展示飛行を見るのに折りたたみ椅子やレジャーシート。

そして撮影するのに三脚を持っていきたいと考えている人も多いと思いますが、持ち込み禁止なのでしょうか?

せっかく持っていったのにNGとなってしまったら悲しいですよね。

 

入間基地航空祭はとにかくたくさんの人出です。来場者数20万人は当たり前なので会場内は大半混雑しています。

ですからレジャーシートなどを使用していると大変危険です。

 

現在はレジャーシートが使用できるエリアが限定されていて、飛行場地区では使用禁止です。

 

ハンカチ程度の大きさのものでしたらOKですので地面の上に座りたくない人は何か用意しておきましょう。

それでも知ってか知らずかレジャーシートを使用している人もいますが、隊員さんに声をかけられています。ルールはきちんと守りましょう!

 

折りたたみ椅子も大きいものは飛行場地区では使えません。小さなものでしたら使用できます。

小さく折りたためるものの方が安心ですし、持ち運びも楽ですよ。

 

入間基地航空祭に限らず、最近の航空祭は脚立三脚の使用が禁止となっています。

 

持って歩いているだけでも邪魔になるので持ち込み禁止となっています。マナーを守って航空祭を楽しんでくださいね。

 

入間基地航空祭の屋台と食事情報

入間基地航空祭ではたくさんの屋台が出ていますが、どこも長蛇の列ができています。

お昼に近づくにつれて列は長くなりますので早めに並ぶのがおすすめです。

 

横須賀海軍カレーや佐世保バーガーなど自衛隊基地ならではのメニューもあるので、屋台を楽しみに来ている人も多いんですよ。

 

ですが、食事に時間をかけたくない、列に並びたくないという人は持参することをおすすめします。

特に一人参加の場合は持っていたほうが楽ですよ。

 

入間基地航空祭の飛行経路はノータムでわかる!

航空祭の見どころといえばやはり展示飛行ですよね。飛行ルートはNOTAM(ノータム)を使って確認することが出来ます。

 

ノータムというのは世界の航空機関が空港や航路上の注意事項をリアルタイムで配信しているものです。

世界中のパイロットに向けて行っている情報ですが、これで飛行経路を確認することが出来ます。

開催当日だけでなく、予行演習のスケジュールも確認することが出来ます。航空祭当日は混むので予行演習を見たいという人にはうれしいですね。

 

予行演習の予定は2つ入っていると思いますが、2つ目は予備なので1つ目の時間のほうが確実です。

 

なお、ノータムで表示されている時間は世界標準時間(ロンドン時間)なので、日本の場合は+9時間で計算してください。

 

周波数情報

入間基地の周波数は以下の通りです。

GND:275.8

TWR:122.05、123.1、126.2、138.05、236.8、243.0、322.2、

GCA:125.3、134.1、255.4、258.2、270.8、289.4、306.2、322.2、327.4、335.6

 

【生放送】ラジオのライブ配信!生中継の実況をライブカメラで堪能

入間基地航空祭はラジオでもライブ配信しています。

当日どうしても行かれない人や、混雑は嫌だけれど雰囲気だけでも楽しみたいという人はいかがでしょうか。

 

毎年地元のラジオ局であるFMチャッピーで航空祭の様子を生中継していますよ。

会場外で聞くのはもちろん、会場内でも中継を聞きながらの方が分かりやすいかもしれませんね。

 

FMチャッピーはインターネットでも配信されているので、スマートフォンでも聞くことが出来、便利です。

 

その他、ニコニコ動画では入間基地協力の元、ライブカメラを設置してライブ配信を行っています。

音声だけでなく、映像も楽しむことが出来るというのはすごいですよね。

現地に行かれない人も是非ラジオやライブ配信で入間基地航空祭を堪能してみてください。

 

遠方からお越しの方はホテル情報も要チェックです!

>>【楽天トラベル】ホテル・旅館ランキング

 

航空祭特集はこちら↓

スポンサーリンク