忙しい朝に忘れがちなゴミ出し。

 

今朝はちゃんと出したのに

気づけば我が家だけ
回収されていない( ゚Д゚)

 

生活していれば必ず出てくるゴミ。

 

ゴミの処理はトラブルなく
行いたいですね。

 

今回は収集忘れされないために

ゴミ出しの時の大事なルールを
まとめてみました。

 

そして面倒な毎日のゴミ出しを
楽しくするための方法も

後半にまとめましたので

ぜひ読んでみてくださいヾ(*´∀`*)ノ

スポンサーリンク

守らなきゃいけないゴミ出しの大事なルール

 

ゴミ出しには3つのルールがあるって
知っていましたか?

 

ここではトラブルを回避するために

わたし達ができる最低限の
ゴミ出しルールをご紹介します。

 

分別をきちんと守る

 

地域によって大きく異なりますね。

 

一番多い分別している地域は
分別34種類あるとか( ゚Д゚)!!

 

以前34種ではないですが

分別の多い地域に住む
友人の家に遊びに行った事があります。

 

友人の家には20Lのゴミ箱が4個ずつ
二段重ねて計8個!!

 

さらにその横に3段の小さいゴミ箱も!

 

友人に聞くと

その地域では16種類の分別でした。

 

「家で細かく分けても

結局収集して最後には
まとめて燃やしている」

とか

 

「細かく分けすぎて処理施設で
ゴミが燃えなくなった」

など分別について賛否の意見もあります。

 

「だから分類しなくていいや!」

なんて思わないでくださいね。

 

分別が間違っていると
収集してもらえません。

 

郷に入っては郷に従えと言うことで

住んでいる町のルールは
きちんと守りましょう。

 

どうしてこんなに細かくゴミを分けなきゃいけないの?

 

ゴミの分別は焼却施設によって異なります。

 

ゴミ焼却施設が新しく

高温で処理できるところは
分別がゆるいです。

 

ゴミ処理施設が新しいと
有害ガスが出ない

焼却施設の熱をエネルギーとして
使えたりできるなど

メリットもあります。

 

また人口が多い地域でも
分別はゆるいです。

 

人が多い都心部ではゴミの量も多いので

 

分別が大まかになっている
ケースが多いです。

 

対してゴミ処理施設が古い場合は
焼却温度も低いので

「なんでも燃やせる!」
ことにはなりません。

 

だから家庭での分別を細かくして

燃やせないゴミを少なくしているんですね。

 

指定ゴミ袋を使う

 

ゴミ袋が指定の地域と
自由な地域とありますね。

 

これも家庭から出るゴミを
少なくするための方法の1つです。

 

ゴミを捨てるのにお金がかかっている
意識を持ってもらうためです。

 

確かにゴミ袋が自由だと

スーパーのゴミ袋でも気軽に出せて便利。

 

大した量じゃなくてもポイッと出来ます☆

 

反対に指定のゴミ袋の場合は

「パンパンにしないともったいない!」

という主婦としての節約根性が
出てきますね(/ω\)

決められた時間帯に出す

 

『8:30までに』が一般的でしょうか。

 

以前8:32分にはもう収集が
終わってしまう地域に住んでいました。

 

何度か

「これもお願いしますー!!」

と走ったことがあります(;’∀’)

 

反対に8:30までだけど

お昼過ぎまで収集が来ない
ゆるーい地域にいたこともあります。

 

これだと朝ドタバタすることもありません。

 

捨てた後に出したいゴミが
残っていることに気付いて

袋に入れ直すこともできました。

 

ラクチンと言えばそうですが

生ごみが炎天下の中
昼過ぎまで出されていると

においやカラスにあさられるなどの
リスクもあります。

 

ゴミ収集車は決められたルートで
回収していくので

同じ『8:30まで』でも
回収されるのに差が出ることがあります。

 

また一部の地域(福岡市)では

夜間に回収しているところもあるんですっ!

 

これだと帰宅してから出せちゃいます。

 

朝もバタバタしなくていいし

カラスの被害もなし。

 

収集車が停車しないので

道路も渋滞しない。

 

メリットがたくさんあるので
ぜひ広まってほしいです!!

 

…しいてデメリットをあげるなら

業者の人件費が
深夜料金になるので上がること。

 

それとゴミ収集車の騒音。

 

夜中だと特に音は
気になるかもしれませんね。

 

それに夜のゴミ出しが定着したら

「ゴミ出しが出勤前のお父さんの仕事」

というイメージはなくなっちゃうのかも笑

 

ルールは守ったのにゴミ収集が忘れられた時は?

 

ルールは守ったのに

ゴミが回収されて
いないんだけど( ノД`)シクシク…!!

 

これはもう収集車側のうっかり忘れ。

 

ゴミ収集している方も人間です。

 

業者に電話すれば
取りに来てもらえるので

お願いしましょう。

 

あまりにも何度も忘れられる場合は

収集時に見にくい(気づきにくい)場所に
置いてしまっている可能性もあります。

 

業者と収集場所を再度確認しても
いいかもしれませんね。

 

とは言うものの

守っているつもりのルールを
私たちがうっかりしちゃうこともあります。

 

理由があって収集されなかったゴミには

シールや手書きの紙が貼ってあります。

 

またすでに回収が済んでいて

間に合ってなかったことも十分あり得ます。

 

そんな時はきちんと自宅に持ち帰り

次回のゴミ出しの日にリトライしましょう☆

スポンサーリンク

ゴミ出しを楽しくするために大事な3つのポイント

ここではゴミ出しの際に
大事な3ポイントをご紹介します。

 

ゴミを減らす意識を持とう

 

毎週毎週よく出るなーっと思うゴミ。

 

でもゴミって最初から
ゴミだったわけじゃないんです。

 

使うはずだった雑貨

食べると思った野菜。

 

『お買い得!』『○○限定!』

の言葉につられて
買ってしまうことありますよね。

 

でもそういうのが
ゴミになってしまうことが多いんです。

 

物がたくさんあれば

どうしたってゴミも増えます。

 

山盛りのゴミを見て楽しくなってきた!

ってこと…あります?

ないですよね。

 

反対にゴミが少ないと重くもないし

簡単に捨てることが出来ます。

 

軽いだけでおっくうじゃなくなるんです。

 

ゴミを減らす意識を持つことが

ゴミ出しを楽しくするための
第一歩です(*^-^*)

 

ゴミを減らすって具体的にはどうしたらいいの?

 

一番は衝動買いをしないこと。

 

先ほどのように
『限定!』『初回特典!』等

買い物の時に魅力的な言葉が
たくさんありますね。

 

「欲しい!」
「今買わないと無くなっちゃう」

と焦ってカゴへ!!

…でもちょっと待って。

 

その商品

自分にとって本当に必要でしょうか?

 

家にまだストック残っていませんでしたか?

代用できるものが家にありませんか?

それすぐ使いますか?

それ本当に必要ですか??

 

購入する前に自分に
問いかけてみてください。

 

使うシーンが想像出来れば

ゴミになることも少なくなります。

 

これってゴミを減らすだけじゃなく

節約にもつながりますよ(^^♪

 

節約といえば

家具や電化製品など
大型ゴミは出す際にお金が掛かります。

 

最近では不要になった家具を

無料引き取りしてくれるサービスが
たくさんあります。

 

大型の量販店でも

持ち込めば無料で引き取ります
といったところも多いです。

 

買い替えの場合には

新しいものだけでなく

元々使ってた製品の処分方法についても
聞いてみるのがおススメです。

 

「お店では引き取ってもらえない」
「有料だった」

場合もあきらめないで。

 

市のクリーンセンターも

自力の持ち込みは無料
といったところがありますので

今一度確認してみましょう。

 

ゴミを処分するのにお金が掛かると
分かっていても

無料で済んだらやっぱり
嬉しい気持ちになりますよね(⌒∇⌒)

 

使いやすいゴミ箱を選ぼう

 

ゴミ箱は大きさ・サイズなど
さまざまな種類があります。

 

オシャレなデザインや
自分好みのものを選らぶだけでも

テンションも上がります(*´▽`*)

 

それに加えて

機能面もゴミ箱選びは重要です!

 

においが出るタイプのゴミには
フタが必須!

 

フタが有る場合は手で開けるタイプ?

足で踏むタイプ?

自分が出すゴミの量は
どれくらいか知ってますか?

その量とゴミ箱の大きさは合ってますか?

 

自分の生活に合ったゴミ箱を
探しましょう☆

 

分別する数のゴミ箱を用意しよう

 

たまーにしか出ないゴミ
(粗大ごみ、電池、蛍光灯など)は

別ですが

 

日常的に出るゴミは分別ごとに分けて

ゴミ箱も用意しましょう。

 

人間ってめんどくさがりなんです。

 

「あとで分ーけよ!」って思っていても

やらなきゃいけないことを
増やしてしまうだけ。

 

そんなの誰だってやりたくない。

 

でもゴミ箱が分かれていれば

捨てる時に分別も終わっちゃうっ!

 

収集の曜日にゴミ袋をまとめるだけで
済んじゃいますね(*^▽^*)

まとめ

 

いかがでしたか。

 

生活をしているとゴミは
必ず出てくるものです。

 

細かな分別・指定のゴミ袋・
捨てる時間帯など

ゴミ出しにもルールはたくさんあります。

 

ルールを守っていれば
収集忘れられることもほとんどありません。

 

しかしもし収集忘れられてしまった時には

業者に連絡して引き取ってもらいましょう。

 

私たちは決められた曜日に
ゴミを捨ててスッキリしますが

それは家の外に出しただけで

ゴミそのものが
無くなったわけではありません。

 

ゴミを処理するにも
手間やお金が掛かります。

 

また自分でちょっと工夫するだけで

面倒に感じていたゴミ出しも
楽しいものに変わっていきます。

 

少しずつでもゴミの量を減らせるよう

日々意識して暮らしていきたいですね。

スポンサーリンク