
秋の味覚と言えば「栗」ですね。東北地域では「西明寺栗」という日本一大きな栗の栽培で有名です。
そこで岩手県と秋田県にしぼって栗拾いができるおすすめ場所を紹介します。料金や口コミなど魅力たっぷりにランキングでまとめました。
1位:久之助栗園
料金プラン 入園料 大人200円・小学生100円
※拾った栗は1kg800円で販売
シーズン 9月中旬~10月中旬
営業時間 9:00~16:00
住所 秋田県仙北市西木町小山田高野6
その他施設情報
- ビニール袋1枚配布
- 火箸を無料貸し出し
- 長期で栗拾いができるように複数の栗の木を育成。受付から遠い栗園はスタッフが車で送迎(3分くらい)




アクセス情報
2位:湯沢市観光栗園
料金プラン 大人:100円 小学生以下 無料
※拾った栗は1kg500円で販売
シーズン 9月中旬~10月上旬
営業時間 10:00~16:00
駐車場 国道向かいの世界ダリア園横(50台程度)
住所 秋田県湯沢市広沢山1-1
その他施設情報
- 予約不要だが、栗の成長や天候によっては休園あり
- 食事処有り


アクセス情報
3位:佐々木栗園

出典:トラベルジェイピー
料金プラン 入園料 200円
※拾った栗は1kg800円で販売
シーズン 10月上旬~10月中旬
営業時間 9:30~17:00
駐車場 有り
住所 秋田県仙北市西木町小山田鎌足186
その他施設情報
- 事前予約必須
- 佐々木栗園は農家民宿も営み、そこで農家体験のひとつに栗拾いができる


アクセス情報
4位:花泉観光くり園

出典:Google Map
料金プラン 受付で袋を購入5kg用 1,000円 2kg用 500円
シーズン :9月中旬~10月中旬
営業時間 9:00~16:00
住所 岩手県一関市花泉町金沢字永沢地内
アクセス情報
5位:岩手県/秋田自動車道 錦秋湖(きんしゅうこ )SA 下り

出典:NEXCO 東日本
料金プラン 無料
住所 岩手県和賀郡西和賀町本内第46地割

遠方からお越しの方はホテル情報も要チェックです!
北海道・東北・関東・東海の栗拾いの場所一覧↓