子どもの成長をお祝いする行事

七五三について。

 

我が子が立派に大きくなった証を

写真に残しておきたいと思うのは
親心かもしれませんね。

 

当日はお参りや
親族での食事会などでバタバタして

写真撮影があまりできそうにないかも…

という方も少なくないでしょう。

 

でも出来るだけ
可愛い着物姿や袴姿を

撮ってあげたいですよね(*∪ω∪)

 

プロのカメラマンに撮ってもらって
より豪華なアルバムにしたい!

という方にオススメの前撮り。

 

今回は前撮りの日取りや
親の服装についての疑問を

解決していきたいと思います。

スポンサーリンク

前撮りについて知りたいあれこれ

 

スタジオでは可愛いポーズを
教えてくれるし

綺麗に写真を撮ってくれるので
七五三が素敵な思い出になるはず。

 

ところでその前撮りって
いつ頃にするものなんだろう?

みんなと予約がかぶったら
混雑するのでは?

 

っていうか自分の服装は
どうしたらいいの!?

せっかくの前撮りなんだから
おしゃれしたいけど

目立ったら子どもに悪いかな…

 

そんな風に沢山のお悩みを持つ方も
いるのではないでしょうか。

 

実はわたしも七五三の前撮りについて

あまり知らなかったんです^^;

 

当日のお参りはなんとなく
想像できるけど

前撮りとなるとピンときませんよね。

 

そんな謎の多い七五三の
前撮りについて以下お話していきます。

 

一般的に七五三の前撮りはいつ頃がベスト?

 

実は基本的に

平日でも休日でも専門店が
空いていればいつでもOKみたいです!

 

一般的に

「誕生日の何日前に
しなければいけない!」

という決まりもなさそうですね。

 

ただ七五三はその名前の通り

3歳・5歳・7歳になる節目を
お祝いする行事ですから

 

例えば4歳5カ月で撮影するとか
あんまりにもずれた時期だと

乗り遅れた感やフライング感が
出てしまうかもしれません(;・ω・)

 

七五三の本番は
10月から11月辺りなので

その2,3ヶ月前に前撮りの予約を
取っておけば安心でしょう。

 

でも実は更にそれより
ベストな予約時期があるそうな!?

 

春に撮影は早すぎる!?実はこれがベスト!

 

七五三本番は秋頃ですが

「春に前撮りは早すぎる」
と感じる人もいるかもしれませんね。

 

でも実は気候的に
5,6月はベストな時期なんだそうです!

 

慣れない着物を着て
慣れない撮影をするわけですから

暑い夏は疲れやすくなって
しまうのでしょうか?

 

なんて思ったけど

実はそうじゃないみたいです。

 

夏は子どもが日焼けしてしまう
可能性があるから

肌トラブルを回避するには
春が一番なんだとか。

 

いや~肌のことまで考えが
至りませんでした(´∀`;)

 

やっぱり一生の思い出に
残すんですから

細部にまで気を配りたいところですよね。

 

混み具合について

 

春も夏も忙しくて前撮りは
できそうにないんだけど…

という方のために

9月頃に予約しても大丈夫なのか
調べてみたところ

 

シーズンの1ヶ月前にもなると
予約がいっぱいになってしまう

可能性があるみたいです。

 

前撮りは9月に予約をすれば
間に合うだろう…

と思っている人が多いのかも
しれませんね。

 

先を見越して考えるなら

遅くても2ヶ月前から!

 

更に余裕を持って
春先から動いた方がオススメです。

 

必ずしも七五三が始まる直前に
撮影しなければならない

というわけではありませんからね。

 

予約が間に合わなかった場合

 

どうしよう!
前撮り予約ができそうにない…


七五三が終わってしまう!

ギリギリになって焦ってしまう場合も
あるかもしれませんね。

 

でも大丈夫です!

 

先程も少し触れましたが

専門店は基本的に
忙しいシーズンでなければ

いつでも予約可能らしいので

 

七五三が終わった後の撮影
「後撮り」で

我が子をアルバムに
収めてもらいましょう!

スポンサーリンク

親の服装について知りたいあれこれ

 

前撮りは子どもだけが写るわけでは
ありませんよ!

 

プランによっては
家族みんなでの撮影も可能だそうです。

 

せっかくだし子どもだけでなく

家族みんなで
記念撮影したいですよね。

 

そこで大事なのが親の服装。

 

参拝と違い動き回るわけではないので

撮影用にビシッと決めたいところ。

 

でも実際に

どんな服装にすればいいのか
分からない方もいるかもしれませんね。

 

ということで次は前撮り撮影での
親の服装について

お話していきたいと思います。

 

華やかではダメ?目立つ服はやめておこう

 

お祝いなんだから思いっきり
華やかな服装を着るべきでは?

と勘違いしてしまいがちですが

実はこれマナー違反なんです。

 

あまりにも目立った服装をすると

肝心の子どもが
かすんでしまいますからね(;・ω・)

 

結婚式で花嫁さんを
引き立ててあげるマナーと同じで

主役が一番豪華になるように
心がけましょう。

 

撮影参加する予定はないから適当な服装でもいい?

 

「いいよ恥ずかしいから
わたしは写らなくても…」

と言って撮影当日を迎えたとしましょう。

 

わたしは成人式での
前撮り経験がありますが

撮影現場って
すごく明るくて素敵なんですよ。

 

スタッフさんがその場を凄く盛り上げて
楽しい気持ちにさせてくれるんです。

 

だから七五三でも
いざ撮影現場に行けば

「やっぱり一緒に撮ってもらいたい!」

なんて考えが変わっても
おかしくないと思うんですよね。

 

ただそんな時に

古ぼったいTシャツに
ヨレヨレのズボンなんか履いていたら

撮影を躊躇してしまうじゃないですか。

 

撮影するにしても

一生の思い出に残すには
後味悪いですよね…(▼Д▼;)

 

後悔をしないためにも素敵な服装で!

 

撮影に参加する予定がないとしても

気をつけておいた方が
いいかもしれません。

 

実はどんな服装でも構わない!?

 

当日の参拝では

神様にお祈りすることが
メインになりますから

宗教的に失礼のない服装を
心がけた方がいいでしょう。

 

でも前撮りや後撮りなど
アルバムに残すだけでしたら

実はどんな服装をしても
いいんだそうです。

 

自分達のための撮影ですからね。

 

参拝時では場にふさわしくなさそうな
服装だとしても

自分自身にとって
お気に入りのものであれば

 

上品さよりも気持ちを
優先していいでしょう。

 

とはいえやっぱり派手すぎる服装は

やめておいた方がいいかも。

 

主役のお子さんのためにも

親が一番目立ってしまわないように
気をつけてあげてくださいね。

まとめ

 

今回は七五三の前撮りについて
お話してきましたが

疑問は解消できましたか?

 

いつ頃に予約をとればいいのか
わたしも詳しくは知らなかったんですが

まさか春がベストだったとは
思いもよりませんでした( °Д °)

 

予約の日もそうですが

親の服装についても
絶対に上品な恰好でないとダメ!

という決まりもなくて
ちょっと安心しましたね。

 

結構自由度が高いそうなので

撮影当日は肩の力を抜いて
お子さんと一緒に楽しんじゃいましょう!

 

次の記事はこちら↓

→七五三はロケーション撮影でオシャレに!金額はどれくらい?

 

七五三特集はこちら↓

スポンサーリンク