佐賀県で毎年人気の佐賀バルーンフェスタ、初めての方は当日の楽しみ方も知っておきたいですよね。

 

今回は佐賀バルーンフェスタ2019の日程、シャトルバスや駐車場等のアクセス方法、

更に例年の来場者数からおすすめ宿泊ホテルまで一挙にご紹介します。

 

スポンサーリンク

佐賀バルーンフェスタ2019の日程スケジュールや開始時間

佐賀バルーンフェスタ(佐賀インターナショナルバルーンフェスタ)の2019年の日程は10月30日(水)~11月5日(火)

 

バルーン競技やイベントの開催は10月31日(木)から11月4日(月)の5日間です。

 

開催場所は佐賀県佐賀市嘉瀬川河川敷ですよ。

 

開催スケジュールは?

佐賀バルーンフェスタのプログラムと開始時間は以下の通りです。過去の情報も参考にしています。

  • 10月30日(水):公式練習予行(パシフィック・カップ部門)午前中のみ
  • 10月31日(木)から11月4日(月):競技フライト(7:00~/15:00~)バルーンファンタジア(9:00頃~)
  • 11月1日(金):キッズデー
  • 11月3日(日)4日(月):夜間係留 ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(18:30~19:15)
  • 11月5日(火):閉会式

 

雨天中止の可能性は?

バルーンを安全に飛ばすには、

  • 雨が降っていない
  • 視界が良好
  • 風が穏やか

というのが条件になっています。

 

ですから雨天の場合はバルーンが飛びません。また、晴れていても風が強い日などは飛ばないこともあります。

 

例年、風の穏やかな午前中の方がバルーンが飛ぶ確率が高いので、午前中に出かけることをおすすめします。

 

佐賀バルーンフェスタ2019のゲストは?

佐賀バルーンフェスタでは毎年イベントステージにゲストが登場します。

 

2019年のゲストはまだ発表になっていませんが、

過去には女優の中越典子さんや歌手の中村あゆみさん、そしてお笑い芸人のはなわさんなどが登場しています。

 

他にもFMSAGAのパーソナリティやアーチストたちがステージを盛り上げます。2019年はどんなゲストが登場するのか楽しみですね!

 

佐賀バルーンフェスタ2019のボランティア情報

佐賀バルーンフェスタでは毎年ボランティアを募集しています。内容は主に海外チームのサポートです。

  • 競技ドライバー(バルーンの運搬や選手の送迎がメイン)
  • 競技クルー(海外チームのバルーンの立ち上げや回収がメイン)
  • ファンタジアドライバー(ファンタジアチームのバルーンの運搬や選手の送迎がメイン)
  • ファンタジアクルー(海外のファンタジア気球の立ち上げや回収がメイン)
  • 迷子センタースタッフ
  • ドライバー(大会事前事後)

といった役割があります。

 

競技ドライバー、クルーは全日程参加できる方が優先、ドライバーは10月29日(火)、30日(水)、11月5日(火)のうちの半日以上、

その他は3日以上参加できる方というのが条件になっていますよ。応募資格は18歳以上70歳未満の方です。

 

応募締め切りは8月22日(木)までですが応募者多数の前は締め切り前に締め切ってしまうこともあります。

 

興味のある方は早めに申し込みをしてみてください。

 

穴場の駐車場情報

佐賀バルーンフェスタへは車で出かける方も多いです。会場近くには4,000台収容の無料駐車場がありますが、人気のため早めに埋まってしまいます。

無料駐車場は何カ所かあるのですが、特に土日に出かける場合はおすすめできません。

 

土日に車で出かけたい場合は周辺のJRの駅前の駐車場に停めてバルーンさが駅まで電車で行くのがおすすめです。

 

佐賀駅前の駐車場は値段がまちまちですが、サガシティホテル横の立体駐車場は24時間で500円という良心的なお値段で穴場ですよ!

ただし、立体駐車場なので高さ制限があるのでご注意ください。

 

他にはJR久保田駅横の駐車場も24時間500円です。こちらは平面の駐車場なので停めやすいですよ。

また、帰りは佐賀方面に変える人が多いですが、久保田駅はさがバルーン駅から佐世保方面に1駅です。

帰りの電車も比較的すいているので穴場の駐車場なんですよ。

akippa(あきっぱ)をご存知ですか?

お祭りなどの混雑するイベントなどではコインパーキングなど有料駐車場を当日探しても、

なかなか空きが見つからずにぐるぐる周辺を回ったりして疲れてしまいますよね…

akippaなら駐車場を事前に予約することができるので、そんな心配もなく安心ですよ!

>akippaで駐車場を検索

 

佐賀バルーンフェスタ2019の交通規制

出典:佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

佐賀バルーンフェスタでは毎年交通規制が行われます。

 

2019年の交通規制の内容はまだ発表になっていませんが毎年開催期間中の土日に嘉瀬川河川敷東方道路に交通規制がかかります。

 

車でお出かけの際は注意しましょう。

 

佐賀バルーンフェスタ会場の住所

佐賀バルーンフェスタは嘉瀬川河川敷で行われています。

 

河川敷のうち、県道267号線池森橋南から国道207号線嘉瀬橋までの南北約8kmという敷地で行われています。

 

住所でいうと佐賀県佐賀市嘉瀬川河川敷となります。会場が広いので細かい番地などはありません。

 

佐賀バルーンフェスタ会場への行き方

会場内、そして周辺に複数個所駐車場が用意されています。

 

会場内の駐車場は駐車場整備の協力金として1,000円かかります。会場周辺の市内の駐車場はいずれも無料です。

 

平日利用できる場所が約4,700台、土日利用できる場所が約7,000台収容可能です。

車の場合これらの周辺駐車場から会場まで移動する形になります。

 

スポンサーリンク

シャトルバスでのアクセス

会場周辺の駐車場は場所によって会場までの距離が異なるため、会場までの行き方も異なります。

 

徒歩で会場まで行ける場所もあれば、JRを利用する場所、そしてシャトルバスで会場まで向かう場所もありますよ。

  • 新栄小学校
  • 開成小学校
  • 西神野運動広場
  • 八戸溝低床公園
  • どんどんどんの森

に駐車した場合は、シャトルバスで会場まで向かってください。

 

シャトルバスの料金は片道大人250円、子供130円です。

 

その他、まちなかの協力駐車場からもシャトルバスが出ていますよ。シャトルバスが出る協力駐車場は以下の通りです。

  • 佐嘉神社外苑駐車場
  • 唐人南パーキング
  • 玉屋立体駐車場
  • 徴古館駐車場
  • 松原セントラル駐車場
  • バルーンパーキング
  • 大通り駐車場
  • 中の小路駐車場

協力駐車場は有料となり、料金は場所によって異なるので注意してください。

 

協力駐車場からのシャトルバスは片道小学生以上一律100円です。

 

駐車場の料金と人数によっては有料駐車場に停めたほうが安いというケースもありそうですね。

 

最寄り駅や臨時列車は?電車でのアクセス

毎年佐賀バルーンフェスタの開催時にはJRバルーンさが駅という臨時駅が開設されます。

 

こちらが最寄り駅になります。臨時列車が走るというお祭りは多いですが、臨時駅までできてしまうというのはすごいですよね。

鳥栖駅〜バルーンさが駅〜肥前山口駅の間で臨時列車「バルーンフェスタ号」も運行されますよ。

JRバルーンさが駅はJR佐賀駅から5分JR吉野ヶ里公園駅・JR神埼駅からは約14分から23分です。

 

JRバルーンさが駅から会場までは徒歩0分。つまり目の前に設置されているというワケです。

 

佐賀駅など周辺の駅に車を駐車した場合もJRで移動してください。

 

佐賀バルーンフェスタのバスツアー

遠方から佐賀バルーンフェスタに出かける場合は、バスツアーを利用するのもおすすめです。

福岡県などから出発し、日帰りで佐賀バルーンフェスタを楽しむことが出来ます。

 

出発地によって料金は異なりますが、福岡県出発の場合は6,000円ほどですよ。

 

佐賀バルーンフェスタだけでなく唐津くんちにも立ち寄るプランなどもあるのでぜひ検討してみてください。

 

おすすめの宿泊ホテル

泊まりで佐賀バルーンフェスタに出かける場合のおすすめの宿泊ホテルをご紹介します。

佐賀駅周辺のホテルに泊まると会場までもアクセスしやすくて便利です。

アパホテル 佐賀駅前中央
佐賀駅から徒歩4分。佐賀城公園からも近いホテルです。ロケーションがよく、価格もリーズナブルなホテルです。

 

コンフォートホテル 佐賀

佐賀駅前徒歩1分という立地にあるホテルです。朝食が無料でついていますが、無料とは思えないクオリティだと人気です。

コスパがよいホテルとして評判が高いですよ!

 

佐賀ワシントンホテルプラザ

佐賀駅から徒歩3分にあります。上層階は眺めがよく、気球も見ることが出来るホテルです。

せっかくバルーンフェスタに来たのだからホテルでもバルーンを見たいという人に特におすすめですよ。

 

渋滞する?佐賀バルーンフェスタの来場者数

佐賀バルーンフェスタの入場者数は毎年80万人にものぼります。これはアジア最大級のイベントです。

 

これだけの入場者数ですと、渋滞も心配になりますよね。

5日間に渡って開催されるので日にちによって渋滞の具合も変わってきますが、基本的には渋滞していると考えましょう。

交通規制などもあるので、駐車場周辺は特に混雑します。

 

やはり日曜祝日はかなり混雑して、早朝5時頃から駐車場に並んでも駐車するまでに1~2時間かかるということもあります。

 

朝から確実に競技を見たいという人は、少し離れた駅に停めて電車で移動したほうが確実です!

 

佐賀バルーンフェスタのトイレはどこ?

出典:じゃらんnet

佐賀バルーンフェスタは屋外のイベントなので、トイレの心配もありますよね。特にお子さま連れの方にとっては大切なことだと思います。

 

メイン会場の嘉瀬川防災ステーションには仮設トイレがたくさん用意されています。

 

時間によって混雑具合も変わってきますが、競技がひと段落したときにいっても割とスムーズに利用することができます。これなら安心ですね。

また、数はそれほど多くありませんが、車いす用のトイレもあるのでご安心ください。

 

佐賀バルーンフェスタでの楽しみ方

佐賀バルーンフェスタの見どころは、一斉離陸というバルーン競技です。約80もの気球が一斉に膨らんで飛んでいく姿は圧巻ですよ!

 

また、バルーンファンタジアという競技では、アニメキャラなどのバルーンが並び、記念撮影をすることが出来ます。

乗ることはできないのですが、珍しいバルーンを見るというのも1つの楽しみ方ですよ。

天候によってはバルーンが飛ばないということもありますが、飛ばなくても鑑賞できるものもありますので色々な楽しみ方が出来ますよ。

 

佐賀バルーンフェスタの屋台やグッズ

佐賀バルーンフェスタは屋台も充実しています。ご当地グルメの屋台もたくさんでているので佐賀名物を食べ歩くという楽しみ方もできます。

メイン会場横にある「うまかもん市場」にはたくさんの佐賀名物の屋台やお土産が並んでいますよ!中にはイートインスペースもありますが、

混雑しているのでレジャーシートを持っていくと便利です。

 

食べ物以外で佐賀バルーンフェスタのおすすめグッズは、会場限定のピンバッジです。

 

種類も豊富にあるので来場の記念にゲットしてみてはいかがでしょうか。

他にもバルーンモチーフのグッズなどが充実しています。

 

おすすめ撮影ポイントやスポット

たくさんのバルーンが空に浮かぶ景色はなかなか見ることが出来ませんので、写真におさめたいと考える人も多いでしょう。

フォトジェニックな写真がたくさん撮れそうですよね。

先ほどご紹介した一斉離陸をきれいに撮影するには、どこの撮影ポイントで撮るのがいいのでしょうか?

 

じつは、佐賀バルーンフェスタは会場内だけでなく、会場の対岸からも見ることが出来ます。

 

一斉離陸の場合、対岸から撮影するとバルーンが水面に反射してとてもきれいです。

ポスターなどに使われている写真も対岸から撮ったものが多いんですよ。

 

会場から対岸まで行くには駅から30分ほどかかりますが、それでも行く価値のあるおすすめスポットです。

 

佐賀バルーンフェスタのライブカメラ

佐賀バルーンフェスタに行ってみたいけれど、予定が合わずにどうしても行かれないという方は

ライブカメラの様子を見て現地の雰囲気を味わうことが出来ます。

 

毎年、「YouTube Live」「ニコニコ生放送」で佐賀バルーンフェスタの様子をインターネット生中継しているんですよ。

 

まずはどんなイベントなのか見てみたいという人も一度覗いてみてはいかがでしょうか?

ライブカメラを見たら生で見てみたい!という気持ちが高まるかもしれませんよ。

 

遠方からお越しの方はホテル情報も要チェックです!

>>【楽天トラベル】ホテル・旅館ランキング

 

航空祭特集はこちら↓

スポンサーリンク