美容や健康にいいと女性を中心に人気の高いスーパーフード、クコの実。
初めて食べる方にとってはクコの実がどんな味なのかわからないですよね。苦いしまずいという噂も。
今回はクコの実がどんな味であるのかをご紹介するのと同時にクコの実を使用して作れる美味しいスイーツ(お菓子)レシピや
NHK「あさイチ」の中で特集されたクコの実レシピについてもご紹介しますのでぜひご覧ください。
もくじ
クコの実の味について
クコの実は美容や健康にいいのですが、体にいいものというのは味が苦かったりまずかったりしますよね。
クコの実はどうなのでしょうか?
よくスイーツ(杏仁豆腐など)の上などにのっているのでデザートの印象が非常に強いクコの実なんですが
実はナス科の植物であるためクコの実自体には果物のような甘さがあるわけではないんですよ。
ただ決してまずいというわけではなく上品な甘さというイメージでしょうか、人によってはわずかに苦味を感じる方もいるそうです。
もちろんそのまま食べても美味しいのですが砂糖漬けなどにして食べられる方が多いようです。
NHK「あさイチ」で紹介されたクコの実レシピを紹介
NHK「あさイチ」の特集でクコの実がスーパーフードとして紹介されたのですが、
その特集の中の夢の3シェフNEOのコーナーのおいてクコの実料理レシピが放送されました。
そこでここでは「あさイチ」クコの実レシピを3つご紹介します。
レシピ①クコの実醤油&マヨネーズ
担当者:サカイ優佳子シェフ
調味料のワンランクアップ術として紹介されたゴジベリー醤油&ゴジベリーマヨネーズの作り方です。
クコの実醤油
- 醤油:2分の1
- ゴジベリー:15g(約70粒)
クコの実マヨネーズ
- マヨネーズ:40g
- クコの実:10g
レシピ②鶏手羽のクコの実紹興酒煮込み
担当者:井桁良樹シェフ
- クコの実:40g
- 紹興酒①:大さじ2杯(揉みこみ用)
- 紹興酒②:400ml
- ネギ(青い部分):1本分
- ショウガ:10g
- 鶏の手羽中:6本
- サラダ油:大さじ1本
- 長いも:120g
- クコの実紹興酒:80ml
- 醤油:大さじ1杯
- 鶏ガラスープ:400ml
- 砂糖:小さじ2杯
- 水溶き片栗粉:小さじ2杯
- ごま油:小さじ2分の1
- 黒酢:小さじ3分の1
作り方
- クコの実に紹興酒を加えてもみます。
- もんだらザルにあげて瓶の中にクコの実を入れ400mlの紹興酒を注ぎます。(ゴジベリーのうまみと甘味が紹興酒に溶け出していくので万能な調味料になります)※常温で約3か月間保存可能です。)
- 手羽中にネギとショウガをのせて醤油をかけてもんだら10分間放置します。
- 中華鍋に油を入れ熱した後先ほどの手羽中と厚切りした長芋を加えて炒めます。
- 焼目がついたら長芋は一度取り出します。
- 先ほどのネギとショウガを加えてさらに炒め香りを付けます。
- そこにクコの実紹興酒を加えて強火にしアルコールを飛ばし、醤油・砂糖・鶏ガラスープを加えます。
- 少し沸かしてアクを丁寧にとったら煮汁が半分になるまで煮てネギとショウガを取り除き長芋を再び入れて水溶き片栗粉を加え混ぜます。
- 最後にごま油で香りをつけて黒酢で味をしめ器に盛りつけたら完成です。
レシピ③クコの実シチリア風パスタ
担当者:マリオ・フリットリシェフ
- クコの実:15g
- 白ワイン:30ml
- にんにく:少々
- パン粉:15g
- EXVオリーブオイル:大さじ2杯
- バター:10g
- ニンニク:2かけ
- 赤唐辛子:1本
- 塩コショウ:適量
- イタリアンパセリ:適量
作り方
- まずはじめにクコの実に白ワインをかけて漬けます。※白ワインの酸味によってフレッシュな味わいになります。
- オリーブオイルをフライパンで熱してニンニク、パン粉を入れかりかりパン粉にします。
- アジは1㎝角に切り湯を沸かして塩を加えパスタの麺を茹でます。
- フライパンにオリーブオイル・ニンニク・赤唐辛子を入れて火にかけ香りがつき次第ニンニク、赤唐辛子を取り出します。
- 味を加えて塩コショウしたらクコの実白ワイン漬けをすべて入れます。※ゆで汁もお玉2杯分くらい入れます。
- パセリを加えゆであがったパスタを鍋からフライパンに移します。
- 炒め合わせて、さらにゆで汁お玉2杯分くらいバターも加えてソースがしっかり絡んだら器にうつしパセリを散らしたら完成です。
レシピ④クコの実ご飯&味噌汁
担当:日本料理橋本幹造シェフ
◎ご飯
- クコの実:30g
- 塩:大さじ2分の1
- 酢:大さじ2分の1
- 鶏むね肉:100g
- 塩:小さじ1杯
- 米2合
- 水:360ml
- 清酒:大さじ1杯
◎味噌汁
- だし:400ml
- なめこ:大さじ1杯
- クコの実:大さじ2強杯
- 味噌:適量
作り方
- クコの実はボウルに入れて酢・塩を加えてよく混ぜ合わせます。
- 水煮さらして水気を切ります。(ごはんと味噌汁ように半量ずつ分けて置いときます。)
- 鶏むね肉は細切りにして55㎜角にきり、その後ボウルに移し塩小さじ1を入れ粘りが出るまで揉み、10分置いておきます。
- 10分たったら水にさらし洗い水気を切ります。
- 米に水を加えて鶏肉・クコの実大さじ2強・清酒を加えて炊きます。
- 炊いている間に今度は味噌汁を作ります。
- だしを火にかけてクコの実となめこを入れ沸騰したら火を止めて味噌を溶き入れます。
- ご飯は炊きあがったらそれぞれお椀に入れて完成です。
クコの実を使用したスイーツ(お菓子)レシピ
ここではクコの実を使用したおいしくて簡単なスイーツ(お菓子)レシピを3つご紹介します。
レシピ①クコの実抹茶チョコチップカップケーキ
- ◎薄力粉:70g
- ◎抹茶パウダー:小さじ1杯
- ◎きび砂糖:10g
- ◎ベーキングパウダー:小さじ2分の1
- ホワイトチョコ:40g
- 米油:大さじ2杯
- 卵:1個
- クコの実:20粒
作り方
- クコの実をひたひたのぬるま湯につけて約30分ほど戻します。(同時進行でオーブンを160度に予熱しておきます。)
- ポリ袋に◎をすべて入れ振って混ぜておきます。
- ボウルに適当に割ったホワイトチョコとこめ油を入れ湯煎で溶かしていきます。
- そこへ溶き卵を少しずつ加えながら混ぜ、混ぜたらその上から振った粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
- 全てが綺麗に混ざったらカップに生地を入れ天板に並べていきます。(その時天板をしたにトントンと数回打ち付けて生地を均等にします。)
- 水気をきったクコの実をのせ軽く押さえ、160度のオーブンで15分ほど焼いたら完成です。
レシピ②クコの実ヨーグルト
- クコの実:50g
- 砂糖:40g
- ペクチン:5g
- 紅茶:3g
- レモン汁:大さじ1杯
- ヨーグルト:適量
作り方
- まず紅茶を作ります。(濃い紅茶を作って茶こしでこします。)
- 濃い紅茶にクコの実をいれ、砂糖・レモン・ペクチンを入れよく混ぜ合わせます。
- 特製クコの実ジャムができたらヨーグルトをお皿にのせクコの実ジャムをかけると完成です。
レシピ③白きくらげと梨のクコの実デザート
- 白きくらげ:6g
- 梨:2分の1
- クコの実:5g
- 砂糖:大さじ2杯
- 水:300㏄
- レモン汁:大さじ1杯
作り方
- 白きくらげを15分ほど水で戻したら硬いところは外して適当な大きさに手でちぎります。
- 梨をいちょう切りにカットします。
- 鍋に水300㏄、白きくらげ、梨と佐藤を入れ温まったら弱火で20分~30分煮ます。
- クコの実を入れて少し煮た後(クコの実はすぐに柔らかくなります。)火を止めてレモン汁を加えたら完成です。