船橋市民祭り花火大会

今年で52回目となる、船橋市民祭り花火大会2019、船橋市民祭りのフィナーレとして開催されるこの大会は千葉県内でも6番目に人気の花火大会となっています。

 

今回は2019年船橋市民祭り花火大会の日程や場所、当日の時間、屋台、通行止めや交通規制についてまとめました。

 

スポンサーリンク

船橋市民祭り花火大会2019の日程と場所

さて、今年の日程がいつか気になるところ。

今年の船橋市民祭り花火大会2019の日程が決定したのでお知らせします。

 

この、船橋市民祭り花火大会は1日ではなく数日にかけて行われるお祭りです。

 

7/27.28(土・日)にふれあい祭りが行われます。

 

神輿やパレードを見ることができますが開催時間は会場によってバラバラです。

 

7月26~28日の3日間は「めいど・いん・ふなばし」というイベントがあります。

こちらのイベントは市内の工業紹介やものづくり体験ができ、開催時間は例年通りですと10時~17時となっています。

 

7月27日(土)に行われるジョイ&ショッピングフェア、こちらはフリーマーケットなどがあります。

開催時間は11時~16時50分です。

 

そして船橋市民祭りのフィナーレである船橋港親水公園花火大会は7/31(水)で荒天中止の場合は翌日順延、時間は19:30~20:20。

 

2017年は約8500発の花火が打ち上げられました。

ただ2017年は市制80周年で花火の打ち上げ数が例年より多かったみたいなので、今年はもう少し少ないかも・・・。

 

会場について

出典:鎌ケ谷船橋あたり

各イベントの会場についてです。上記で紹介した各イベント全て会場が違います。

  • めいど・いん・ふなばし(船橋市民ギャラリー、船橋スクエア21ビル3階)
  • ジョイ&ショッピングフェア(本町・宮本通り)
  • 花火大会(船橋港親水公園)
  • ふれあい祭り(船橋会場、中山会場、習志野台会場、二和向台会場)

となっております。

 

最後に記載したふれあい祭りなのですが、4つの会場に分かれており開催時間は会場によって異なります。

 

メインの会場は船橋会場で、日曜日、1日のみ開催です。こちらでは、神輿やパレードを見ることができます。

 

花火が打ち上げられる船橋港親水公園はららぽーとTOKYOーBAYのすぐ近くですのでららぽーとから見られます。

船橋市民祭り花火大会は数日間にかけて様々な場所で楽しめそうですね。

 

花火大会の有料席について

船橋市民祭り花火大会には有料席があるのでまとめてみました。

  • 親水公園会場・・・前売り700席3000円、当日300席3500円
  • 漁港会場・・・前売り780席1500円、当日120席2000円

それぞれ当日分も用意されているみたいなので事前に購入できなくても大丈夫です。

 

船橋市民祭り花火大会へのアクセス

船橋市民祭り花火大会へのアクセス方法を調べてみました。

 

花火大会も2つの会場にわかれています。公共機関で向かう場合、

船橋港親水公園会場
  • 京成電鉄の場合、大神宮下駅から徒歩10分
  • JRの場合、南船橋駅から徒歩10分、船橋駅南口からは徒歩25分

 

船橋漁港会場
  • JR船橋駅東武野田線船橋駅から徒歩20分
  • 京成船橋駅から徒歩18分

どちらの会場も駅から少し歩くので時間に余裕をもって行きたいですね。

 

スポンサーリンク

車での来場について

花火大会専用の駐車場はありません。大変混雑するため車での来場は控えたほうがよさそうです・・・。

 

昼頃からららぽーとに向かえば、ららぽーと内に止められなくはないですが、帰りは非常に混雑するので電車で向かうことをお勧めします。

その他に有料のパーキングを予約しておくという方法もあります。

周辺の駐車場予約をするならakippaがおすすめですよ。

>akippaで駐車場予約

 

船橋市民祭り花火大会2019の通行止めや交通規制の時間

出典:船橋市

船橋市民祭り花火大会当日の通行止めや交通規制の時間についてまとめました。

  • 18時30分~22時
  • 親水公園周辺
  • 漁港脇道路

上は過去の交通規制の画像になります。場所によって交通規制の時間が違うので注意してくださいね。

 

船橋市民祭り花火大会2019の屋台

お祭りといえば屋台、これは醍醐味の一つですよね。

船橋市民祭り花火大会に屋台はあるのか気になるところですが、日中に行われるふなばし市民祭り船橋会場では毎年たくさんの屋台があります。

 

屋台目当てでふなばし市民祭りに向かう方は2日目がおススメで、200を超える屋台が並んでいます。

そして、花火大会にも屋台は並んでいます。

 

花火打ち上げエリアの西側、船橋ボートパーク周辺などでは露店中心の屋台が並んでいて東側、船橋親水公園内には数店屋台があります。

 

花火大会に屋台目当てで行くのならば打ち上げエリアよりも西側に行くほうがいいです。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は、

  • 船橋市民祭り花火大会2019の日程と場所
  • 船橋市民祭り花火大会へのアクセス
  • 通行止めや交通規制の時間
  • 屋台

についてまとめました。

 

たくさんのイベントがあり数日間にかけて楽しめる船橋市民祭り花火大会2019、音楽連動花火という最新の技術を駆使した花火は必見です。

 

音楽と花火のハーモニーを楽しむことができる珍しい花火大会になっています。

是非足を運んでみてはいかかでしょうか。

 

遠方からお越しの方はホテル情報も要チェックです!

>>【楽天トラベル】船橋周辺の人気ホテルランキング

 

関東・東海の花火大会↓

スポンサーリンク