8月29日の朝に
jアラートが鳴り響いてびっくりしましたね^^;

 

わたしは北海道在住なので、

北海道の上空を通る
という情報を聞いて震え上がりました><

 

ちなみにjアラートの音はこんな音でした。

わたしはiPhoneだったんで、1番最初の音でした。

 

何回か聞いたことありますけど、
何回聞いても怖いですね…。

 

今回は北朝鮮が中距離弾道ミサイルを
発射したことによって
jアラートだけが鳴ったんですけど、

 

同じようなもので

エリアメールって聞いたことがありますよね

 

なんだか違いがよくわからなかったので、
調べてみることにしました!

 

ということで今回は

jアラートとエリアメールの違い

について紹介していこうと思います!

スポンサーリンク

jアラートとは

 

総務省消防庁の全国瞬時警報システム。国から発令された警報を、人工衛星を介して各自治体の無線を自動的に起動し、音声で各地住民に通達するもの。地震・津波など緊急を要する自然災害や、ミサイル攻撃・大規模テロなどの有事の際に使用される。
引用:エムネット

日本語で言うと
全国瞬時警報システムといいます。

 

簡単に言うと地震や津波、災害などの有事の際に、
人工衛星を介して国民に
警報で知らせてくれるシステムなんですね。

 

管轄しているのは
国や消防庁、総務省などだそうです。

 

今回のミサイル発射の場合は、

まずミサイル発射の情報が
自衛隊やアメリカなどから内閣官房に入ってきます。

 

その後消防庁へ伝達し、地方公共団体へ伝達
といった流れです。

 

スポンサーリンク

エリアメールとの違いは?

 

そしてエリアメールについてですが、

jアラートっていうのはいろいろな手段で
わたしたち国民に
警報を出してくれているんですが、

そのうちの一つがエリアメールなんです。

 

※上記の動画の音はエリアメールの音です。

 

エリアメールは元々は気象庁が発表する

津波や地震などの際に
「緊急地震速報」「津波警報」などに
使われていたものですが、

 

2014年からはミサイルやテロのような
有事の際にも使われるようになりました。

 

jアラートはエリアメール以外にも
Eメール、テレビ、ラジオ、無線
屋外スピーカーなど、

あらゆる手段で
わたしたち国民に知らせてくれます。

 

いろいろな警報がありますが、
やっぱり携帯やスマホなどのアラートが
一番伝わりますよね!

まとめ

今回はjアラートの音はどんなものか、
そしてエリアメールとの違いについて
紹介してきました。

 

今朝のjアラートはびっくりしてしまって、
結局何も行動できませんでした><;

 

まだまだ北朝鮮は
ミサイルを発射してきそうですから、
日本へ落ちてくる事も考えて

どう行動するのかを
しっかり決めておかないと( 一一)

 

jアラートが鳴ったら頑丈な建物や地下に
避難したほうがいいらしいですが、

うちの近くに
地下なんて見当たらないんですけど( ;∀;)

 

自分の行動範囲で避難できる建物を
ピックアップしておいたほうが

良いのかもしれませんね!

 

次の記事はこちら↓

→jアラートってマナーモード時でも鳴るの?鳴ったらどうすればいい?

 

Jアラート特集はこちら↓

スポンサーリンク